審美歯科
保険診療で行う銀歯などでは見た目などが気になる場合、セラミックなどの自費診療の素材を使って、より自然な白さ、美しさの歯に仕上げていくことができるのが審美歯科になります。
歯の変色・黄ばみ・着色や、前歯の虫歯が気になるなどで人前で大きく口を開けて笑えない、といった悩みも、白く美しい歯、綺麗な口元になると、健康的な笑顔で明るい印象になります。
また、金属アレルギーが心配な方にも、オールセラミックの歯であれば心配ありません。
ご希望・ご予算に合わせて、最善の方法を提案させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
セラミックの特徴
セラミックは見た目が白く美しく仕上がる事が良く知られていますが、他のメリットとしてはセラミック自体は年数が経っても変色しません。
ハイブリットセラミックは100%のセラミックではなく、プラスチックが混ざっていますので、短期間では変色しませんし気になるほどの変色は起きませんが、多少の変色は起こります。変色させたくない場合にはオールセラミックをおすすめします。
また、セラミックは歯垢(プラーク)が着きにくい素材ですので、新たな虫歯(2次カリエス)をつくりにくく、口の中を清潔に保つためには有効な素材です。また、金属を使わないタイプのものでは金属アレルギーの心配が要りません。
このように、セラミックは費用は掛かりますが、体や口腔内に優しい特徴を持った生体親和性に優れた素材です。
ラミネートべニア
歯の表面に薄いセラミックを使う方法。
料金:¥120,000(税別)
ハイブリットセラミック
セラミックとプラスチックの中間の材質の冠。
現在、単冠(歯1本分)であればほとんどが保険適用になっていますが、一部保険適用外の形がありますので、来院時にご相談ください。
※インレーは保険適用
※前歯、小臼歯、第一大臼歯(6番目の奥歯)のCAD/CAM冠は保険適用
(型取りと冠装着の費用合わせて約¥8,000)
保険適用外の場合の料金:
全体的な被せ物 ¥50,000(税別)
部分的な被せ物(インレー) ¥30,000(税別)
メタルボンドクラウン
内面が金属で、表面はセラミックの冠。
料金:¥80,000(税別)
e-max(イーマックス)オールセラミッククラウン
すべてセラミックを使用している強度・美しさを兼ね備えた冠。
他のセラミックに比べ透明感があり、前歯部での使用に適しています。
料金: 全体的な被せ物 ¥80,000(税別)
部分的な被せ物(インレー) ¥50,000(税別)
フルジルコニアクラウン
すべてセラミックを使用している強度・美しさを兼ね備えた冠。
e-maxよりも透明感は劣りますが強度に優れており、臼歯部での使用に適しています。
料金: 全体的な被せ物 ¥60,000(税別)~
ジルコニアオールセラミッククラウン
最高品質のセラミックで、強度・美しさが最も優れている冠。
料金:¥120,000(税別)
ダイレクトボンディング
前歯の隙間(すきっ歯)を埋めたい場合や、保険の詰め物を綺麗に直したい場合に、保険外の強化型審美性レジンを使って即日で綺麗にする方法。治療回数は1回ですので、急ぎの予定に合わせやすいです。
(初回は診断と説明になりますので、通院回数は最短2回になります。)
(遠方からのご来院などの理由で、当日のダイレクトボンディングの治療をご希望の際はお電話でのご予約時にご相談ください。)
料金:1本(1歯1か所につき)¥11,000(税別)
セラミッククラウンを使用しての歯並び矯正(セラミック矯正)
いわゆる出っ歯や受け口などで前歯の歯並びが気になるという場合、針金やマウスピースを使った一般的な矯正治療とは別にセラミックの被せ物で歯の向きや位置を修正する方法があります。
歯の向きを直したい歯を削ってセラミックを被せて治す治療法です。通常の矯正治療に比べて費用は掛からずに短期間で行うことが出来ます。ただし、歯の傾き具合や顎の骨の形などでこの方法が使えない場合もあります。
詳しくは予約の上、ご相談いただければと思います。ご相談のみや、模型を使った歯の修正のシミュレーションのご希望でも予約をお受けいたします。
ホワイトニング
・オフィスホワイトニング
医院で短時間で行うホワイトニング。
料金:¥15,000(税別)
・ホームホワイトニング
専用のトレーを作製して自宅で行うホワイトニング。
料金:¥15,000(税別、上下合わせて)
まずはお気軽にお問い合わせください!

平日9:30~20:30
土日9:30~17:30